今日の厚木は、曇り時々ぱらぱら雨 といった空模様です。
7月ですがとても涼しいです 皆様の地域も今日は涼しいのかな。
今日はこの写真をアップです◎

長男の兄に昨日撮ってきてもらった写真です。
黄色のマルの部分をアップにしますね◎↓

現在、(アップの部分の)看板シートのデザインを「変更しよう」という意見が出ています(意見を言っているのは父です)。
私も、遠目で見ても目にとまる様なデザインの看板シートが理想だと思っていますので、会社のシャッターに描かれているこちらのデザイン↓

を上手く使えないかなと思っています。
こちらのデザインは、会社の封筒等に この様に使われているデザインです。

遠目で見て頂いた時に、文字は見えなくてもイラストが目にとまれば
「なんだろう??」
と思って頂けるのではないかと。
プロの方は、どういった事に気を付けて『宣伝』をされているのか気になる今日この頃です◎
【にゃんず】
にゃんずの事も書きますね◎
現在、1(丸) : 4(柔(にこ)・温(はる)・美(ふみ)・歌(うた))という形で にゃんずをスペースでわけているのですが、(まだ丸と柔は、前程ではありませんが少し微妙な空気がありますが、)数日前から、家の中を 朝の6時から夕方の18時までは 丸の自由時間、夕方の18時から朝の6時までは 柔・温・美・歌の自由時間 という形で(それぞれのメインのお部屋以外の)家の中を全て歩きまわれる様に開放しています。
丸は、全てのお部屋に入った事がありますので、あまり自由に(また)行き来する事に さほど感動はしていない様に感じますが、柔・温・美・歌は、家の事等知らない事が多い為、廊下で種市家の人間に遭遇すると、全力でびっくりしています。
まだまだ慣れていくのに時間が必要そうです。
柔(にこ)にいたっては、びっくりすると「しゃーっ」とうなりつける状態で(汗)
母は、柔とすれちがう時に「しゃーっ」とうなられるので、柔の事を『しゃー子』と呼んでいる状態です(男の子なのに女の子の様に母は呼んでいます)。
もう少し家に慣れてきたら、『1 : 4』ではなく、『5(丸・柔・温・美・歌)』という様に、みんなで自由に過ごす事が出来る様にしたいと思っています◎
にゃんずが、みんなで仲良く『にゃんず5(ご)レンジャー』になってくれる事を願っています◎
(種市 知子)