こんにちは◎
今日は お盆休み のお知らせです◎
種市工務店は、8月11日(日)〜8月18日(日)の期間 お休みをさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが よろしくお願い致します。
全国的に猛暑ですね 厚木もとても暑いです。
急に気温が上がりましたのでくらくらしますが、皆様も体調に気を付けて下さいね。
では◎
(種市 知子)
良い感じです◎
こんばんは◎
日曜日、カーペットが届きましたので、仏間に置いていた家具を少しの間移動し、このような状態に◎
↑黄色でマークした物が、届いたカーペットです。
そしてそして、お部屋の形に合わせてカーペットをハサミで ちょきちょき としたところ…
若干↓のように曲がって切ってしまい、後で切り足したりしましたが
このように、明るい雰囲気にお部屋が変わりました◎
※ハサミで切った切り口は、『接着剤』をつけるとほつれていかないそうです なるほどです。
今日の丸の様子をちょっと◎
↑ ?っといったところですよね◎
ではもうちょっと近づいて↓
アップも◎↓
丸はいつもこの様な感じです◎◎
いつも思うのですが、眠り方が無防備で。
別スペースの柔(にこ)・温(はる)・美(ふみ)・歌(うた)も性格がばらばらな様に、眠り方もさまざまで。
皆様にも、柔・温・美・歌の様子をお届けしたいのですが、写真を撮られる事が好きではない様ですので、あまりお届けできませんが、にゃんずはみんな元気いっぱいですのでご安心下さいね◎
現場の写真もアップをしたいのですが、例のごとく写真を撮ってきてくれません。
近いうちに私が撮りに行こうと思います。(行ってきます◎)
(種市 知子)
日曜日、カーペットが届きましたので、仏間に置いていた家具を少しの間移動し、このような状態に◎


↑黄色でマークした物が、届いたカーペットです。
そしてそして、お部屋の形に合わせてカーペットをハサミで ちょきちょき としたところ…
若干↓のように曲がって切ってしまい、後で切り足したりしましたが

このように、明るい雰囲気にお部屋が変わりました◎

※ハサミで切った切り口は、『接着剤』をつけるとほつれていかないそうです なるほどです。
今日の丸の様子をちょっと◎

↑ ?っといったところですよね◎
ではもうちょっと近づいて↓

アップも◎↓

丸はいつもこの様な感じです◎◎
いつも思うのですが、眠り方が無防備で。
別スペースの柔(にこ)・温(はる)・美(ふみ)・歌(うた)も性格がばらばらな様に、眠り方もさまざまで。
皆様にも、柔・温・美・歌の様子をお届けしたいのですが、写真を撮られる事が好きではない様ですので、あまりお届けできませんが、にゃんずはみんな元気いっぱいですのでご安心下さいね◎
現場の写真もアップをしたいのですが、例のごとく写真を撮ってきてくれません。
近いうちに私が撮りに行こうと思います。(行ってきます◎)
(種市 知子)
パワーバランス
こんばんは◎
現在の時刻は21時過ぎです。
にゃんずの事を書きますね。
前に、丸の自由時間は6時〜18時、柔(にこ)・温(はる)・美(ふみ)・歌(うた)の自由時間は18時〜 6時というように、それぞれのメインのお部屋を残して、その他のお部屋を自由に歩きまわれる『自由時間』をつくっているとお伝えしましたが、ある日誰かがスペースわけに使っているゲートをちゃんと閉めていなかったようで、夜中に丸が柔達のスペースにいるという事件がありました。
母に「丸が柔達と一緒にいる!」 と起こされ、飛び起き、急いで行くと…
(ケンカをしなかったようで)「どうしたのにゃ?」といった様子の丸がいました。
その日以来、丸が柔達の方に行きたがる時は、少しの時間だけですが、行かせてあげるようにしていました。
少しずつ時間を長くしていって、みんなで仲良く遊んだりお昼寝をできるようになれればと思っていたのですが…
昨日、夕ご飯を食べている丸を見ていたところ、丸の首のあたりの毛の間に薄っすらと赤いものが見えたので、なんだろうと思い丸の毛をかき分けたところ…
丸はケガをしていました。
引っ掻かれたようにも かまれたようにも見える傷で、すぐ病院につれていきました。
病院の先生によると、かまれた傷との事でした。
丸は、日頃 温(はる)・美(ふみ)・歌(うた)とは仲良くできているのですが、柔(にこ)は、丸を近寄らせないオーラを放っているので、きっと丸が柔に近づき過ぎて、その結果 かまれてしまったのだと思います。
先生に、丸と柔の状態を話したところ、「パワーバランス」というものが猫ちゃんの世界にはあるのだそうです。
丸(1) : 柔・温・美・歌(4)の場合はバランスがとれていて大丈夫でも、スペースわけせずみんなで一緒にいると、丸と柔のバランスが崩れて 柔が丸を威嚇したりしてしまうようです。
先生に、合流させず 丸(1) : 柔・温・美・歌(4) というバランスでいた方が良いというすすめを受けました。
丸のケガはさいわい浅い傷との事でしたが、パワーバランスが崩れると、場合によっては皮膚に穴があく程のケガをする場合もあるのだそうです。
丸のケガをみて、にゃんずがみんなでいる事がよいとは「限らない」と思いました。
(スペースわけも必要な事だと感じました。)
前に、階段にゲートを設置した事があるのですが、皆様も昔のことでもうお忘れかもしれませんので、その写真をアップしますね。
↑このように設置をしたところ…
丸の神がかった身体能力に太刀打ちできず
↑このようにダンボールでふさいでも攻略されてしまった結果、早々に撤去をしたというゲートです。
この階段に、ゲートを設置することはあきらめていたのてすが…
この場所に、もう一度ゲートを設置する事にしました。
にゃんずがみんなで(丸はゲート越しになりますが)集まって にゃおにゃお お喋りができる事と、私や種市家のみんなの目の届きやすい場所ですので。
ここなら丸もみんなと(ゲート越しですが)交流できますので納得してくれるのではと…
まずはもう一度設置をしてみます。
(種市 知子)
現在の時刻は21時過ぎです。
にゃんずの事を書きますね。
前に、丸の自由時間は6時〜18時、柔(にこ)・温(はる)・美(ふみ)・歌(うた)の自由時間は18時〜 6時というように、それぞれのメインのお部屋を残して、その他のお部屋を自由に歩きまわれる『自由時間』をつくっているとお伝えしましたが、ある日誰かがスペースわけに使っているゲートをちゃんと閉めていなかったようで、夜中に丸が柔達のスペースにいるという事件がありました。
母に「丸が柔達と一緒にいる!」 と起こされ、飛び起き、急いで行くと…
(ケンカをしなかったようで)「どうしたのにゃ?」といった様子の丸がいました。
その日以来、丸が柔達の方に行きたがる時は、少しの時間だけですが、行かせてあげるようにしていました。
少しずつ時間を長くしていって、みんなで仲良く遊んだりお昼寝をできるようになれればと思っていたのですが…
昨日、夕ご飯を食べている丸を見ていたところ、丸の首のあたりの毛の間に薄っすらと赤いものが見えたので、なんだろうと思い丸の毛をかき分けたところ…
丸はケガをしていました。
引っ掻かれたようにも かまれたようにも見える傷で、すぐ病院につれていきました。
病院の先生によると、かまれた傷との事でした。
丸は、日頃 温(はる)・美(ふみ)・歌(うた)とは仲良くできているのですが、柔(にこ)は、丸を近寄らせないオーラを放っているので、きっと丸が柔に近づき過ぎて、その結果 かまれてしまったのだと思います。
先生に、丸と柔の状態を話したところ、「パワーバランス」というものが猫ちゃんの世界にはあるのだそうです。
丸(1) : 柔・温・美・歌(4)の場合はバランスがとれていて大丈夫でも、スペースわけせずみんなで一緒にいると、丸と柔のバランスが崩れて 柔が丸を威嚇したりしてしまうようです。
先生に、合流させず 丸(1) : 柔・温・美・歌(4) というバランスでいた方が良いというすすめを受けました。
丸のケガはさいわい浅い傷との事でしたが、パワーバランスが崩れると、場合によっては皮膚に穴があく程のケガをする場合もあるのだそうです。
丸のケガをみて、にゃんずがみんなでいる事がよいとは「限らない」と思いました。
(スペースわけも必要な事だと感じました。)
前に、階段にゲートを設置した事があるのですが、皆様も昔のことでもうお忘れかもしれませんので、その写真をアップしますね。

↑このように設置をしたところ…
丸の神がかった身体能力に太刀打ちできず

↑このようにダンボールでふさいでも攻略されてしまった結果、早々に撤去をしたというゲートです。
この階段に、ゲートを設置することはあきらめていたのてすが…
この場所に、もう一度ゲートを設置する事にしました。
にゃんずがみんなで(丸はゲート越しになりますが)集まって にゃおにゃお お喋りができる事と、私や種市家のみんなの目の届きやすい場所ですので。
ここなら丸もみんなと(ゲート越しですが)交流できますので納得してくれるのではと…
まずはもう一度設置をしてみます。
(種市 知子)
起きました
こんばんは◎
現在の時刻は、夜中の0時過ぎです。
丸の「起きてにゃ 起きてにゃ」によって起きましたので、今現在明かりをつけてブログをアップしています。(笑)
どうやらお外に野良猫ちゃんがいたらしく、その為私を起こしたようです。
もう眠気が覚めてしまいましたので、こちらの写真を先程撮りました。
今、丸と一緒に使っている仏間のお部屋です。
黄色の部分は、長男の兄に作ってもらった『にゃんずスペース◎』で、今はもっぱら丸のお昼寝場所になっています◎ クッションが敷いてありますので、日中は丸がすやすや眠っています◎(まだ丸だけで使っていますが、もう少ししたら「にゃんず達みんなで◎」と思っています◎
青色の部分は、まだGWの時のままです(汗) 今月の28日にカーペットが届く予定です。届きましたら、お部屋に合わせてカットをし、仕上げようと思います◎
フローリングを当初は考えていたのですが、カーペットの方がにゃんず達には良いと思いましたので、アイボリー色のカーペットを注文し、今は届くのを心待ちにしているところです◎
赤色の部分は、お布団です◎
もともと私はベッドを使っていたのですが、仏間に移動をした結果、ベッドからお布団に変わりました◎
丸もベッドよりお布団が好きなようで、別スペースの柔(にこ)・温(はる)・美(ふみ)・歌(うた)にいたってもお布団が好きなようです◎
どうやらにゃんず達はお布団派のようなので、この機会にお布団を使用しています◎
カーペットが届いて床にセットをしましたら、またお部屋をアップしようと思います◎
お外の野良猫ちゃんを気にしていた丸も落ちつきましたので、今回のアップはこの辺までにしようと思います◎
では おやすみなさい◎
(種市 知子)
現在の時刻は、夜中の0時過ぎです。
丸の「起きてにゃ 起きてにゃ」によって起きましたので、今現在明かりをつけてブログをアップしています。(笑)
どうやらお外に野良猫ちゃんがいたらしく、その為私を起こしたようです。
もう眠気が覚めてしまいましたので、こちらの写真を先程撮りました。

今、丸と一緒に使っている仏間のお部屋です。
黄色の部分は、長男の兄に作ってもらった『にゃんずスペース◎』で、今はもっぱら丸のお昼寝場所になっています◎ クッションが敷いてありますので、日中は丸がすやすや眠っています◎(まだ丸だけで使っていますが、もう少ししたら「にゃんず達みんなで◎」と思っています◎
青色の部分は、まだGWの時のままです(汗) 今月の28日にカーペットが届く予定です。届きましたら、お部屋に合わせてカットをし、仕上げようと思います◎
フローリングを当初は考えていたのですが、カーペットの方がにゃんず達には良いと思いましたので、アイボリー色のカーペットを注文し、今は届くのを心待ちにしているところです◎
赤色の部分は、お布団です◎
もともと私はベッドを使っていたのですが、仏間に移動をした結果、ベッドからお布団に変わりました◎
丸もベッドよりお布団が好きなようで、別スペースの柔(にこ)・温(はる)・美(ふみ)・歌(うた)にいたってもお布団が好きなようです◎
どうやらにゃんず達はお布団派のようなので、この機会にお布団を使用しています◎
カーペットが届いて床にセットをしましたら、またお部屋をアップしようと思います◎
お外の野良猫ちゃんを気にしていた丸も落ちつきましたので、今回のアップはこの辺までにしようと思います◎
では おやすみなさい◎
(種市 知子)
腹ただしいです(怒)
こんにちは。
現在の時刻は16時30分過ぎです。
…私、今とっても腹がたっています(怒)
それというのも、にゃんずの事で父に 毎日、毎日、言われている事でです。
にゃんこの家族がいるご家庭の方なら、ご想像がお付きになると思いますが…
それは、にゃんずのおトイレ問題です。
私は、会社に『出勤する前』と、お昼休みは必ず家に戻りますので『お昼休み』と、会社を退社して家に戻ってからの『夕方』の計3回、にゃんず達のおトイレをお掃除しています。
にゃんずのおトイレ掃除は苦ではありませんので、いつもおトイレ掃除の時は「お宝発見◎◎」と言いながら、おトイレのお掃除をしています。
私が腹がたったり怒ったりしている事というのは、父に
「お前は猫のトイレを掃除しない」
と言われる事です。
父は、とてもにゃんず達のおトイレが気になるらしく、おトイレの側に『おトイレ砂』が1粒でも落ちていれば
「お前はトイレを掃除しない、掃除しろ、ホウキ(又は掃除機)で砂をはけ(吸え)!」
と言って怒鳴ってくるのです。
おトイレ砂が1粒ではなく、3〜4粒も落ちていたら、尋常じゃない程怒鳴ってきます。
私、本当に腹がたっています。
私がまるでおトイレを掃除していない様に「ぎゃーぎゃー」言われる事に怒りを覚えています(怒)
『おトイレ砂』という物は、にゃんこの家族がいるご家庭の方ならわかって下さると思いますが、にゃんこの手足の肉球の間におトイレの際に挟まり、おトイレから出る際に手足を ぶんぶん 振っておトイレ砂を落とす際に落ちる「物」なのです。
私は目にとまったら必ず片付けています。にゃんず達の事で文句を言われるのは嫌ですから(怒)
でもにゃんず達も生きているんです。おトイレに行きたくなるのは突然です。その際におトイレ砂が ぱらっ と床に落ちると…
「お前は猫のトイレを掃除しない」
が始まるのです。
種市家の歴代のわんちゃんや猫ちゃん達の時もそうでしたが、父は まーーーったく わんちゃんや猫ちゃん達のお世話をした事がありません。
(父が自分で迎え入れたわんちゃんの事も、いっっっさいお世話をしませんでした。)
そんな父に、文句を言われる事が腹ただしいです(怒)
口で指示だけでまったく行動もしないのに、変なところが神経質で、本当にもう嫌。(怒)
(種市 知子)
現在の時刻は16時30分過ぎです。
…私、今とっても腹がたっています(怒)
それというのも、にゃんずの事で父に 毎日、毎日、言われている事でです。
にゃんこの家族がいるご家庭の方なら、ご想像がお付きになると思いますが…
それは、にゃんずのおトイレ問題です。
私は、会社に『出勤する前』と、お昼休みは必ず家に戻りますので『お昼休み』と、会社を退社して家に戻ってからの『夕方』の計3回、にゃんず達のおトイレをお掃除しています。
にゃんずのおトイレ掃除は苦ではありませんので、いつもおトイレ掃除の時は「お宝発見◎◎」と言いながら、おトイレのお掃除をしています。
私が腹がたったり怒ったりしている事というのは、父に
「お前は猫のトイレを掃除しない」
と言われる事です。
父は、とてもにゃんず達のおトイレが気になるらしく、おトイレの側に『おトイレ砂』が1粒でも落ちていれば
「お前はトイレを掃除しない、掃除しろ、ホウキ(又は掃除機)で砂をはけ(吸え)!」
と言って怒鳴ってくるのです。
おトイレ砂が1粒ではなく、3〜4粒も落ちていたら、尋常じゃない程怒鳴ってきます。
私、本当に腹がたっています。
私がまるでおトイレを掃除していない様に「ぎゃーぎゃー」言われる事に怒りを覚えています(怒)
『おトイレ砂』という物は、にゃんこの家族がいるご家庭の方ならわかって下さると思いますが、にゃんこの手足の肉球の間におトイレの際に挟まり、おトイレから出る際に手足を ぶんぶん 振っておトイレ砂を落とす際に落ちる「物」なのです。
私は目にとまったら必ず片付けています。にゃんず達の事で文句を言われるのは嫌ですから(怒)
でもにゃんず達も生きているんです。おトイレに行きたくなるのは突然です。その際におトイレ砂が ぱらっ と床に落ちると…
「お前は猫のトイレを掃除しない」
が始まるのです。
種市家の歴代のわんちゃんや猫ちゃん達の時もそうでしたが、父は まーーーったく わんちゃんや猫ちゃん達のお世話をした事がありません。
(父が自分で迎え入れたわんちゃんの事も、いっっっさいお世話をしませんでした。)
そんな父に、文句を言われる事が腹ただしいです(怒)
口で指示だけでまったく行動もしないのに、変なところが神経質で、本当にもう嫌。(怒)
(種市 知子)
にゃんず5(ご)レンジャー◎
こんにちは◎
今日の厚木は、曇り時々ぱらぱら雨 といった空模様です。
7月ですがとても涼しいです 皆様の地域も今日は涼しいのかな。
今日はこの写真をアップです◎
長男の兄に昨日撮ってきてもらった写真です。
黄色のマルの部分をアップにしますね◎↓
現在、(アップの部分の)看板シートのデザインを「変更しよう」という意見が出ています(意見を言っているのは父です)。
私も、遠目で見ても目にとまる様なデザインの看板シートが理想だと思っていますので、会社のシャッターに描かれているこちらのデザイン↓
を上手く使えないかなと思っています。
こちらのデザインは、会社の封筒等に この様に使われているデザインです。
遠目で見て頂いた時に、文字は見えなくてもイラストが目にとまれば
「なんだろう??」
と思って頂けるのではないかと。
プロの方は、どういった事に気を付けて『宣伝』をされているのか気になる今日この頃です◎
【にゃんず】
にゃんずの事も書きますね◎
現在、1(丸) : 4(柔(にこ)・温(はる)・美(ふみ)・歌(うた))という形で にゃんずをスペースでわけているのですが、(まだ丸と柔は、前程ではありませんが少し微妙な空気がありますが、)数日前から、家の中を 朝の6時から夕方の18時までは 丸の自由時間、夕方の18時から朝の6時までは 柔・温・美・歌の自由時間 という形で(それぞれのメインのお部屋以外の)家の中を全て歩きまわれる様に開放しています。
丸は、全てのお部屋に入った事がありますので、あまり自由に(また)行き来する事に さほど感動はしていない様に感じますが、柔・温・美・歌は、家の事等知らない事が多い為、廊下で種市家の人間に遭遇すると、全力でびっくりしています。
まだまだ慣れていくのに時間が必要そうです。
柔(にこ)にいたっては、びっくりすると「しゃーっ」とうなりつける状態で(汗)
母は、柔とすれちがう時に「しゃーっ」とうなられるので、柔の事を『しゃー子』と呼んでいる状態です(男の子なのに女の子の様に母は呼んでいます)。
もう少し家に慣れてきたら、『1 : 4』ではなく、『5(丸・柔・温・美・歌)』という様に、みんなで自由に過ごす事が出来る様にしたいと思っています◎
にゃんずが、みんなで仲良く『にゃんず5(ご)レンジャー』になってくれる事を願っています◎
(種市 知子)
今日の厚木は、曇り時々ぱらぱら雨 といった空模様です。
7月ですがとても涼しいです 皆様の地域も今日は涼しいのかな。
今日はこの写真をアップです◎

長男の兄に昨日撮ってきてもらった写真です。
黄色のマルの部分をアップにしますね◎↓

現在、(アップの部分の)看板シートのデザインを「変更しよう」という意見が出ています(意見を言っているのは父です)。
私も、遠目で見ても目にとまる様なデザインの看板シートが理想だと思っていますので、会社のシャッターに描かれているこちらのデザイン↓

を上手く使えないかなと思っています。
こちらのデザインは、会社の封筒等に この様に使われているデザインです。

遠目で見て頂いた時に、文字は見えなくてもイラストが目にとまれば
「なんだろう??」
と思って頂けるのではないかと。
プロの方は、どういった事に気を付けて『宣伝』をされているのか気になる今日この頃です◎
【にゃんず】
にゃんずの事も書きますね◎
現在、1(丸) : 4(柔(にこ)・温(はる)・美(ふみ)・歌(うた))という形で にゃんずをスペースでわけているのですが、(まだ丸と柔は、前程ではありませんが少し微妙な空気がありますが、)数日前から、家の中を 朝の6時から夕方の18時までは 丸の自由時間、夕方の18時から朝の6時までは 柔・温・美・歌の自由時間 という形で(それぞれのメインのお部屋以外の)家の中を全て歩きまわれる様に開放しています。
丸は、全てのお部屋に入った事がありますので、あまり自由に(また)行き来する事に さほど感動はしていない様に感じますが、柔・温・美・歌は、家の事等知らない事が多い為、廊下で種市家の人間に遭遇すると、全力でびっくりしています。
まだまだ慣れていくのに時間が必要そうです。
柔(にこ)にいたっては、びっくりすると「しゃーっ」とうなりつける状態で(汗)
母は、柔とすれちがう時に「しゃーっ」とうなられるので、柔の事を『しゃー子』と呼んでいる状態です(男の子なのに女の子の様に母は呼んでいます)。
もう少し家に慣れてきたら、『1 : 4』ではなく、『5(丸・柔・温・美・歌)』という様に、みんなで自由に過ごす事が出来る様にしたいと思っています◎
にゃんずが、みんなで仲良く『にゃんず5(ご)レンジャー』になってくれる事を願っています◎
(種市 知子)
兄に感謝◎
今日からまた。
今月はブログをお休みします
今日は土曜日です◎
こんばんは◎
今日の厚木は少し肌寒く感じました。お天気も変わりやすい今日この頃ですので、体調管理に気を付けましょうね◎
ところで、今日は土曜日ですので『母』はお休み日なのですが、あまり知られていない様ですので書いておきますね。
◎母のお休み日は、 土曜日と日曜日と祝日 です。
(種市工務店の営業日は、月曜日から土曜日 の9時から17時までです。お休み日は 日曜日と祝日 です。)
母宛のお電話を頂く事や、会社に来て下さる事が多々あるのですが、
皆様… 母は土曜日はいません!いないんです!! (笑)
母にご用の方は、自宅か母のスマホの方にかけてあげて下さい。
※スマホより『自宅の電話』の方がコンタクトはとりやすいです。
(スマホはかばんの中に入れたままにしていますので、自宅の電話の方が母とは繋がりやすいです。)
今日は母はお休み日ですので、前に書きました『梅酢ジュース◎』を作る為、(午前中)梅の収穫に行く予定だったのですが、厚木は(午前中)雨が降ったり止んだり、曇ったり、どしゃぶりになったりと、とても収穫日和ではないと判断をし、行かなかったそうです。
(梅を楽しみにしていたのですが、)このお天気模様では仕方がないですよね。
では、気を取り直して現場の写真をアップしますね。
なにがおきているのかお気付きですか。
詳しい事は、後日書きたいと思います◎
23日からもう一週間になるところですが、本当に残念に思っています。
i さんにお会いしたかったです。
それに、お電話を下さった t さんにもちゃんとお会いしたらお詫びをしなくては。本当に。
書き始めると(どんどん)長くなってしまいそうですので、今日はこの辺にしておきます。
おやすみなさい◎
(種市 知子)
今日の厚木は少し肌寒く感じました。お天気も変わりやすい今日この頃ですので、体調管理に気を付けましょうね◎
ところで、今日は土曜日ですので『母』はお休み日なのですが、あまり知られていない様ですので書いておきますね。
◎母のお休み日は、 土曜日と日曜日と祝日 です。
(種市工務店の営業日は、月曜日から土曜日 の9時から17時までです。お休み日は 日曜日と祝日 です。)
母宛のお電話を頂く事や、会社に来て下さる事が多々あるのですが、
皆様… 母は土曜日はいません!いないんです!! (笑)
母にご用の方は、自宅か母のスマホの方にかけてあげて下さい。
※スマホより『自宅の電話』の方がコンタクトはとりやすいです。
(スマホはかばんの中に入れたままにしていますので、自宅の電話の方が母とは繋がりやすいです。)
今日は母はお休み日ですので、前に書きました『梅酢ジュース◎』を作る為、(午前中)梅の収穫に行く予定だったのですが、厚木は(午前中)雨が降ったり止んだり、曇ったり、どしゃぶりになったりと、とても収穫日和ではないと判断をし、行かなかったそうです。
(梅を楽しみにしていたのですが、)このお天気模様では仕方がないですよね。
では、気を取り直して現場の写真をアップしますね。





なにがおきているのかお気付きですか。
詳しい事は、後日書きたいと思います◎
23日からもう一週間になるところですが、本当に残念に思っています。
i さんにお会いしたかったです。
それに、お電話を下さった t さんにもちゃんとお会いしたらお詫びをしなくては。本当に。
書き始めると(どんどん)長くなってしまいそうですので、今日はこの辺にしておきます。
おやすみなさい◎
(種市 知子)