おはようございます◎
新しい時代が始まりましたね◎ 皆様はどうお過ごしですか。GW、満喫されていますか。
私はというと、兄にリフォームをお願いしていましたので、その完成を待っていました。(今回の作業は全て兄に任せる事にしました◎)
予定を変更して、ゲート等を作るのを中止にしたりといろいろだったのですが、お部屋の押入れだけは早急にリフォームをしてもらいたかったので、リフォームをしてもらいました◎
まず荷物と家具にビニールをかけました。粉等が舞いますからね。

そして作業が開始されました◎↓

途中、丸がいない事に気付きさがすと、完成する前から(自分とにゃんずの為のお部屋スペースだという事がわかっているのか)この様にくつろいでいました。

どうやってのったのか、本当に猫ちゃんの身体能力はすごいですね。
やっとの思いでおろすと、いつものお気に入りの場所ですやすや眠り始めました◎

そして、押入れのリフォームの完成したものがこちらです◎

そして“はしご”を掛けて完成しました◎

仏間の床は、簡単にリフォームを出来る状態になっていますので、GWが明けてから床材をいろいろ見比べて決める事にしました。
柔(にこ)と丸の心の距離もだいぶ縮まってきた様に感じます。 ゆっくりですが前進できている様です◎
5匹そろって、今回作ってもらった『にゃんずスペース』でくつろぐ姿を見れる日も、そう遠くない気がします◎
(種市 知子)