金魚ちゃん◎

こんばんは◎

なぜか現場の写真がアップできない状態です。
どうにかしてアップできるようにしたいと思ってます。


今日は夕方の4時過ぎに、とあるお宅へ父と一緒に行ってきました。
このお宅の主さんは会社のお客様であり、いろいろな場面でお世話にもなっている方です。
お住まいは平塚です◎







↑見覚えのある金魚ちゃん達です…

なぜお客様のお宅に?

今日はここまでです◎

(種市 知子)

ほのぼの休日(7月17日編)

現場の写真をうまくアップする事が出来ない為、今回はお仕事とはまったく関係のない写真をアップです◎

先週の月曜日こと「海の日」に撮ったほのぼの休日の写真◎
種市家にはアイドル犬の秋田犬の龍がいます◎
もうおじいちゃん犬なのですが、雪国のわんこなので子犬の頃から夏の暑さが大の苦手。(笑)

そんな龍も今年の4月3日で13才になり、立派なおじいちゃんに◎

13才にもなると、家のどこに何があるか等々把握しているのですが、その中でも一番のお気にいりは… クーラーです◎
おやつも好きですがクーラーには勝てないと思います。(笑)

なのでクーラーのスイッチを押すといつの間にかクーラーの下を陣取ります。そして熟睡。(笑)
こんな感じです◎↓



なのでクーラーの風があたる位置にあらかじめ龍のお布団を用意しておきます◎
涼しくて幸せ〜❤︎ っという表情で、すやすや(時に寝言を言いつつ)眠っています◎

今も家では龍がすやすや眠っていると思います。(私は会社で仕事中!)

龍の寝顔はほのぼのとさせてくれます◎
愛さずにはいられないかわいいおじいちゃんです◎



そんな龍のお姉ちゃん?〔ご近所さんのわんちゃん友達の方々から「龍君のお姉ちゃん」と呼ばれているので。(笑)〕である私は、今年の4月から初めて一人暮らしを始めました◎◎
ですが事情があって5月の終わり位から実家に戻っているので、実際は少ししかまだ一人暮らしを経験していません。

なので実家でいつも龍と一緒に眠っているのですが…
先に書きましたが、龍は夏の暑さが本当に大の苦手なのです…
寒い地域の犬種のわんこなので、本当に大・大・大の苦手です。
なのでクーラーの設定温度は… 驚愕の23度です。 …寒い。

なので夜は、夏なのに毛布にくるまってミノムシの様になりながら眠る私と、その横でお腹をさらけ出して幸せそうに眠る龍という感じで毎晩過ごしています。
な・の・で、龍が熟睡したら1度上げるようにしています。

24度までは龍は起きないのですが、プラスもう1度上げると目を覚まします。(笑)
とうぶんミノムシ生活はつづきそうです。幸せですけど◎◎

(種市 知子)

現場で勉強15 つづき

こんばんは◎

夕方現場にもう一度行ってきました◎

ですがその時に撮った写真をうまくのせる事ができません。どうしてだろう?

明日もう一度チャレンジしてみます◎

(種市 知子)

現場で勉強15

こんにちは◎

先程、お昼休み中に現場に行って内観の写真を撮ろうと思ったのですが…


職人さん達の『お昼寝タイム』になっていた為、眠っている姿が写ってしまうのでやめておく事にしました◎(笑)
現場は業務用のクーラーを置くようになったので、とても涼しい〜❤︎ といった感じです◎


夕方もう一度行って、なにかアップ出来ればと思っています◎

(種市 知子)

7月18日(火)開催のセミナーの件

こんにちは◎

先日、杉本電機産業(株)さん主催のセミナーに行ってきました◎
セミナーにあまり参加する機会が私はなかったのですが、参加してみて良かったなと思いました◎
セミナーなのでもちろんお勉強をするのですが、講師の方の説明がとてもわかりやすくて すっと頭に入ってくる感じでした◎


会社の誰かが参加するから私は行かなくてもいいか… ではなく、進んで参加する事が大事だと感じました◎
考えがかわったとても良い日になりました◎◎

今はこのセミナーで教えていただいたシュミレーションソフトを使いこなせるようにトライしています◎ が、使い方がいまいち(笑)
使いこなせるか不安ですが、少しずつでも前進していければなと思ってます◎



※前回アップした癒し系の◯◯ちゃん達というのは、この子達↓です。



『らんちゅう』という金魚ちゃんの赤ちゃん達です◎
かわいいです◎◎

(種市 知子)

癒し系◎

こんばんは◎

今日は現場の写真を撮ることが出来なかったので、かわりに会社のとある場所の写真をアップです◎
こちら↓



この中には癒し系の◯◯ちゃん達が気持ちよさそうにしています◎
さて◯◯ちゃん達とは(笑)


今日はここまでです◎

(種市 知子)

アパートリフォーム途中経過◎

こんばんは◎

今日は兄が担当しているアパートのリフォーム現場の途中経過をアップです◎
今のところ





↑この様な感じだった外観が







↑この様な感じに◎
まだ途中ですが、木を使ってイメージチェンジです◎

今日はここまでです◎

(種市 知子)

現場で勉強14

こんばんは◎


現場の外観の様子だけ1枚アップしておきます◎



室内はこれから作業がどんどん進んでいきます◎ では◎

(種市 知子)

実家をリフォーム◎

こんばんは◎

ついさっき会社から帰ってきました。今日も頑張りました◎


今日は実家の写真をアップです◎
まえまえから話が持ち上がっていたのですが、実家の『居間』と『居間の隣にある部屋』を壁に穴をあけてつなごう!という話があったのですが、とうとう昨日から作業が始まり、今日完成しました◎

種市工務店の大工さんが造ってくれた作品です◎↓





引き戸にしてくれました◎
だいぶ雰囲気がかわりましたよ◎

種市家のおじいちゃんでアイドル犬の(秋田犬の)龍も、壁に引き戸が出来ているので不思議そうです。
龍の写真もアップしたかったのですが、龍はもう眠っているので、先日撮った横顔写真をアップです◎



今日はここまでです◎

(種市 知子)

現場で勉強13

こんばんは◎

今日は床暖房のパイプを設置する作業が行われました◎



だったり



な感じだったり、
隅の隅も



な感じに◎
通路部分も◎




写真だけですが、今日はここまでです◎

(種市 知子)