帰宅されましたか これから雨です!

こんばんは◎

まずこちらの写真を◎







リフォームの現場です。
こちらのアパートは、築35年位のアパートで、昔 種市工務店で建てさせて頂いたアパートです◎
(足場とネットでまったく見えない状態です すみません)
今回リフォームのご依頼を頂き、がらりと変わる予定です◎

だいぶ変わりますのでお楽しみに◎


つづいてこちらの写真もアップしておきますね◎



(この写真の左側にいらっしゃる方がお客様のM様◎ 右側は父です◎)

今日はこれから雨が降るとの事ですので、引き戸の扉を ❤︎共同作業❤︎ で はめている様子です◎





それと、突然ですが家のバラが咲きはじめました◎
(玄関の前の花壇で咲いてくれています◎)



バラの左下に黄色でマークしているのは… 『メロン』です◎
母が植えて育てています。
メロンもできてきましたらアップしますね◎
(母は上手なので今年もメロンを食べれると思います◎)



先週の金曜日の、丸の夜の様子も◎



「おなか なでなでしてにゃ❤︎」

との事◎ 本当に甘えん坊です◎

別スペースの、柔(にこ)・温(はる)・美(ふみ)・歌(うた)の性格もだいぶわかってきました◎
人と同じで性格も、にゃんずそれぞれです◎
まったくもってかわいい子達です◎◎






今日は本当に強く雨が降るそうですので、早めに帰宅できる方は帰宅をし、戸締り等をしっかりして雨にそなえた方がよさそうです。
私はもう帰宅をしています◎ (現在の時刻は19時ですが、18時には家に着いていました◎)
明日も雨なのだそうですので、体調等(風邪等ひかない様)に気を付けましょうね◎ では◎


(種市 知子)


晴天◎

おはようございます◎

5月ももうすぐ下旬ですが、梅雨の前は毎年こんなにも暖かかったでしょうか 厚木は晴天です。
皆様の地域はいかがですか?





そして6月になるのもすぐだと思いますが、会社の私の席には ある会社さんのカレンダーが掛けてあります◎
そのカレンダーの『6月』を見ると、その会社さんのイベント情報が◎ 23日に行われるようです◎


i さんお元気かなぁ もう随分お会いしていないのでイベントに参加をすれば会えるかもしれない… と思いつつ。

6月ですのでまだわかりませんが。
(日曜日なので問題ないと思いますが。)

きっと行くことになったら、いつものメンバー(父・母・私)でだと思います◎◎



i さんに会いたいなぁ◎◎


(種市 知子)


現場(厚木市)◎

おはようございます◎

先週の土曜日の夕方、現場の写真が兄から送られてきていましたのでアップしておきますね◎





屋根の修理の様子です。
ここのところ 日ざしがとても強かった為、屋根のトタンが温められ…
(タビや靴を履いていても)足の裏をヤケドしたとの事。
バケツに水を張って足の裏を冷やしたそうです。

お外の作業は天候の影響を受けますので、気を付けて作業を進めてほしいと思います。





【にゃんず】

ここで突然ですが、今日 初めて柔(にこ)・温(はる)・美(ふみ)・歌(うた)の写真をアップしようと思います◎




上の写真は 左が柔で 右が歌です。
お互いに毛づくろいをしているところを撮りました。




↑の写真は 4匹そろっている状態ですが、柔も温も美も歌も写真等は正直苦手のようです。
ですので極力今の状態では撮らないようにしています。
上の写真は、左から柔(男の子)・美(女の子)・温(男の子)・歌(女の子)の順番です。
この写真の柔は、体の一部しか写っていませんし、歌も立ち去ってしまい、美と温は目をそらし… といった状態になる位、(写真や動画撮影は)苦手なようです。
ですが、少しずつですがいろいろな面で前進してきています。 いつも丸をはじめ、柔・温・美・歌を気にかけて下さりありがとうございます◎





【ぶどう】

前回 ぶどうの木の写真をアップしましたが、昨日の日曜日、父がまたぶどうの木を買ってきました。↓(笑)



『孫』という存在は、無条件に可愛い対象なんだとひしひしと感じている今日このごろです。(笑)


(種市 知子)


ぶどう◎

こんにちは◎

厚木は今日も昨日に引き続き晴天です◎ (ですので数日前から半袖を着ています◎)
夏のような気候で、日中と朝晩の気温差が激しいですので、体調管理に気を付けて下さいね。




ではでは ちょっとこちらの写真をアップです◎↓







わかりますか?
実は、父が『ぶどう』の木を畑に植えました◎
私の甥っ子のためです◎ (次男の兄は結婚をしていて息子ちゃんがいます◎) 孫可愛さに植えたそうです◎(笑)




↑黄色のマルで囲んだところに植えています◎



桃・栗3年 柿8年…
ぶどうは何年で収穫出来るんだろう?


(種市 知子)


スタートです◎

こんばんは◎

GWも終わり、今日から種市工務店 スタートしました◎
皆様お仕事のペースをとり戻せましたか?
私は(実家で働いている為か、)お休み前とあまり変わらずスタートする事ができました◎







実は私にとって5月は特別な月です。誕生月なので◎(私はおうし座です◎)


5月もあっという間だと思いますが、皆様 今月もよろしくお願い致します◎

では おやすみなさい◎ よい夢を❤︎


(種市 知子)


おはようございます◎

令和時代が始まりました◎

おはようございます◎
新しい時代が始まりましたね◎ 皆様はどうお過ごしですか。GW、満喫されていますか。
私はというと、兄にリフォームをお願いしていましたので、その完成を待っていました。(今回の作業は全て兄に任せる事にしました◎)
予定を変更して、ゲート等を作るのを中止にしたりといろいろだったのですが、お部屋の押入れだけは早急にリフォームをしてもらいたかったので、リフォームをしてもらいました◎
まず荷物と家具にビニールをかけました。粉等が舞いますからね。



そして作業が開始されました◎↓



途中、丸がいない事に気付きさがすと、完成する前から(自分とにゃんずの為のお部屋スペースだという事がわかっているのか)この様にくつろいでいました。



どうやってのったのか、本当に猫ちゃんの身体能力はすごいですね。
やっとの思いでおろすと、いつものお気に入りの場所ですやすや眠り始めました◎



そして、押入れのリフォームの完成したものがこちらです◎



そして“はしご”を掛けて完成しました◎



仏間の床は、簡単にリフォームを出来る状態になっていますので、GWが明けてから床材をいろいろ見比べて決める事にしました。





柔(にこ)と丸の心の距離もだいぶ縮まってきた様に感じます。 ゆっくりですが前進できている様です◎
5匹そろって、今回作ってもらった『にゃんずスペース』でくつろぐ姿を見れる日も、そう遠くない気がします◎


(種市 知子)


明日からお休み(GW)です◎

こんにちは◎

今日の厚木は雨です。少し肌寒いです。
皆様のお住いの地域のお天気はいかがですか。




明日から種市工務店はGWに入ります◎ 9連休と長いお休みです◎
皆様もゆっくり休んで日頃のお疲れを癒して下さいね◎
(GWもお仕事! という方もいらっしゃると思います。体をいたわってがんばって下さい◎ 応援してます◎)



私は、GWは長男の兄に手伝ってもらい家のリフォームにとり掛かります。
(GW中、)途中経過をアップ出来そうな場合はアップしますね◎




ではでは、皆様 良いGWを◎◎


(種市 知子)


リフォームに向けて◎

こんにちは◎

私ごとですが、リフォームという方向性が決まりましたので、GWに向けて(出来る事から)準備を始めました◎


まず、今とは違う2つのスペースになる様に、廊下を使ってくぎりたいと考えましたので、いろいろどうするべきか考え…
最終的には(ちょっと危ないとも思ったのですが)廊下にある階段を使ってスペース分けをする事にしました。
GWに入らないと頑丈なドアを用意する事が出来ない為、やむおえず組立て式のゲートを購入しました。
組立てた物がこちら↓



つっぱり式です。
ですので、一本木材を設置してつっぱれる様にし、この様に設置しました。



ですがここからが大変でした… 猫ちゃんの身体能力はすごいとつくづく感じました…
↑のゲートに対し、ぴょーんとジャンプをしたかと思うと、工夫をこらしたアクロバティックな技を披露しながらなんなくゲートを通過していくんです。
ひとつの隙間(空間)を塞ぐと、また別の隙間を上手にすり抜けていくという いたちごっこ。
ひとつ… またひとつ… と塞いでいった結果、この様な事になってしまいました。↓



攻防は深夜までつづき、

「この場所(階段)は無理だ… 」

とさすがにこの様になってやっとわかりました。気付くのが遅いですね(汗)
でもちゃんとした頑丈なドアをここに設置する前に気付けて良かったと今は思っています。






それと、種市家にいらして下さった事がある方なら わかると思うのですが、私、仏間に引っ越しをしました◎
もともとは、数年前に亡くなったおばあちゃんのお部屋ですが、どうしても今の状態だと、丸と一緒にお部屋を移る必要性があった為 この決断にいたりました。
ですので、昨日の日曜日は仏間の押入れの物を整理するのに一日かかりました。
そして何も無い状態にしたものがこちら↓



長男の兄が、「(GWに)徹底的にリフォームしよう。」
と言ってくれているので、だいぶお部屋が変わると思います。
黄色、青色、赤色でマークした部分ですが、黄色でマークした所は、にゃんずのくつろぎスペースにしたいと思っています。ここはお外がよく観えるので、きっと喜んでくれると思っています◎






でもまず、家に帰ったら階段のゲートは(どうやっても攻略されてしまうので)残念ですが撤去しようと思います(涙)


(種市 知子)


GWのお知らせです◎

こんにちは◎

まずこちらの写真を◎



ちょっとわかりにくい写真ですみません。
正解は



たけのこです◎

今日の朝、大変お世話になっている業者さんで 種市工務店のお客様でもあるHさんからいただきました◎◎
今年の初ものです◎ 本当にありがとうございます❤︎




ではここからはGWのお知らせです◎
種市工務店は、4月28日(日)〜5月6日(月) までお休みをさせて頂きます。 ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願い申し上げます◎




それと少しだけにゃんずの事を

(丸と美(ふみ)を連れて)引っ越しを真剣に考えていましたが、引っ越すのではなく リフォーム(又は一部だけリフォーム)というかたちで、にゃんずにとって良い選択になるようにしたいと今は考えています。
GWはその考えをかたちにするべく、いろいろな作業にとり掛かる予定です。
がんばります◎



最後に日曜日に撮った写真を1枚◎



お気に入りの場所にて◎


(種市 知子)


模索中

こんにちは◎

まず↓



というように、『募集』は終了致しました◎ ありがとうございました❤︎
使用して下さる方がみつかり安堵です◎◎
お野菜いっぱい作って 農園ライフを楽しんで下さい◎◎
本当にありがとうございました◎




では、今日のお昼のにゃんずの様子をちょっとご報告です◎

丸は珍しく、(お昼だけは必ずお昼寝をしているのですが、)今日は起きて遊んでいました。
別スペースにいる美(ふみ)を含めたにゃんず達は、みんなで集まって眠っていました。
心配していた美ですが、足を びよーん と伸ばしてみんなと一緒に眠っていました。
起こさない様にそっと立ち去り、起きている丸とは『まねっこ遊び』をしてお昼休みはあっという間に終了し、今は会社で事務作業をしています◎

※『まねっこ遊び』とは、丸やにゃんず達がする事をそのまま“まね”をする遊びです◎
まねをすると瞳をきらきらさせて喜んでくれます◎◎




にゃんず問題ですが、今は『リフォーム』も考え始めています。

まだ模索中ですが、にゃんず達にとって一番良いかたちにしたいと思っています。


(種市 知子)