お別れのご挨拶◎

おはようございます◎

現在の時刻は6時、すがすがしい朝です◎

急なご報告にびっくりされると思いますが、実は令和2年2月27日(木)付けで会社を退社しました。
今日の午前中は、家で(今までの)会社で使っていた資料等を整理する予定です。


退社の理由は『結婚』とかではありませんよ◎(笑)


今までにも何度もあった事で、今回は決定にいたりました。


長く、ブログで皆様にお世話になりました。

人生にはいろいろな分岐点があるといいますが、今回その分岐点を目の前にはっきりと映す事が出来ました。
ですので 私は新しい道を進んでいこうと思います。

皆様も なにかの折に分岐点というものに遇いましたら、前向きに進んでいく事を私はおすすめします◎


にゃんずのご報告が出来なくなってしまいますが、にゃんず(5レンジャー)は、いつも元気いっぱいにすごしていますので ご安心下さい◎


私がブログをアップするのは今日が最後です。
本当に読んで下さった皆様にお世話になりました◎ 感謝です◎


では 皆様の未来に幸多かれ◎◎◎◎◎


(種市 知子)


感謝◎ と どうしようかなぁ

こんにちは◎

今日は2月24日、23日の振替休日ですね◎
通常ですと祝日等は、種市工務店はお休み日なのですが、いつも会社でお世話になっているアルバイトさんに無理を言って、今月(2月)のお仕事日を変更して頂いた事と、私自身もやる事がありましたので、
今日は約半日(アルバイトさん(御二人)と私は)お仕事です。
今月(2月)はアルバイトさんの出勤日をだいぶ変更させて頂きました。(来月(3月)からはほぼ通常通りの予定です。)


アルバイトさんには、急な変更等の無理なお願いにも対応して頂けて 本当に助かっています。
来月(3月)は、このようなばたばたにならない様にいろいろな事に気を付けなくては。




ではでは、お仕事の事もですが、実は最初に書きました通り、今日は通常はお休み日なのですが、なんだかんだで長男の兄も何か用事があったようで、工場の2階で少しの間作業をしていました。(きっとお仕事です!)
という事で、後で現場等の『写真』を兄からもらおうと思っていたのですが、いつの間にか姿が消えていました… (汗)



↑という様にですね、(いつもの事ですが)みんな私が会社のブログをアップするのに『写真』を使いたいと言っても、その重要性(必要性)がいまいちわかっていないらしく、本当に困っています(涙)

私自身も、資料になる物が無い状態で書くとなると、意図するものが伝わるのかなと少し考えてしまいます。
(私は通常はほとんど奥の工場で作業をしている事が多い為、現場にはめったに行く事がありません。)

もともと写真を撮る習慣のない人に、写真を撮る習慣をつけてもらう事は 私が思う以上に苦痛?をともなう作業なのでしょうか。(汗)
特に父や兄が撮ってくれる写真は、『職人目線』で撮っているらしく、同じような写真が何枚も送られてきます。
微妙な違いがあるようなのですが

私「( …ごめん兄ちゃん 違いがわからない) ←反省と心の叫び」


私の主なお仕事は、建築にかかわる事ですが、少し違う部門なんです。
(工場に来て下さった事のある方ならご存知の事ですが。)




写真 どうしようかなぁ


(種市 知子)


感謝をこめて◎

こんばんは◎

現在の時刻は18時30分。
昨日、今日と とてもばたばたでした。明日もばたばたなので… そうそうに(すみやかに)就寝です(すみません)。

※昨日はブログをアップしますと書いていたのに、アップできずすみません。
お仕事の事もしっかりアップ予定ですのでお許し下さい。(反省)



それとそれと 今日はバレンタインデーですね◎

ですので、昨日、今日と会社に来て下さった方に、日頃の感謝をこめてチョコをわたしました◎◎
今後ともよろしくお願い致します◎


では おやすみなさい◎


(種市 知子)


もふもふ◎

こんばんは◎

現在の時刻は20時30分過ぎです。そろそろ種市家の(通常の)就寝時間です◎
種市家の就寝時間は『早い!』と指摘があり、ここのところ改めて「そうなのかぁ」と実感をしています(笑)


つい先日ですが、にゃんずがみんなでお昼寝等 出来るようになってきましたので、これをきに、もとの自分のお部屋に荷物をまとめて戻りました◎◎
(数ヶ月お世話になりました仏間のお部屋も、綺麗にお片付けをし もとのお部屋に◎)

戻りたての初日の夜は、にゃんずがみんなで仲良く眠れるか心配でしたが、こちらの心配をよそに にゃんずはぐっすりでした。次の日も、その次の日も◎

ということで、にゃんず(5(ゴ)レンジャー)がみんなで眠れるクッションが必要となり…
このような物をつくりました◎↓



特大クッションです(笑)

もふもふの温かい毛布と、サラリとした毛布を縫い合わせ、中に綿を詰めてつくりました◎◎

寒い時期だけではなく、暑い時期にも対応できるようにつくりましたよ◎

どんな反応がみれるか楽しみです◎


明日はお仕事の事を書こうと思います◎ では おやすみなさい◎


(種市 知子)


チラシ◎

こんばんは◎

現在の時刻は23時30分過ぎです。
私… 起きてます。(笑)


早寝の私ですが、今日は母と2人でテレビをみながら、チラシの袋詰め作業をしていました(まだ袋詰めしていない物が400枚程ありましたので)。

テレビをみながらでしたので、2時間程かかりましたが達成感があり、こんなに遅くまでよくがんばった◎っと自分を褒めています◎(笑)
※私は基本早寝です!

今日がんばった物がこちらです↓



400枚程ですが、この袋に詰める作業が意外と大変なんです。
後は、お世話になっているアルバイトさんに、後日 おもて面に3ヶ所シールを貼って頂いて完成です◎
今日がんばった400枚程を含めて、計2000枚程のチラシになります◎◎

今回は、厚木市の N 地域に郵便局さんに配って頂こうと思っています◎
N でわかるかな(笑)


では おやすみなさい◎


(種市 知子)


(汗)

こんばんは◎

現在の時刻は22時 今日は(いつも早寝の私ですが)起きています◎

だいぶご無沙汰をしていました すみません。
ブログの日付けをみると、年始のご挨拶の後からアップをしていないという…(汗)

今日からこまめにアップ出来る様に気を付けます◎(今年初の反省(笑))


では、昨日父がお客様のお宅(現場)で写真を撮って送ってきてくれていましたので 2枚程アップです◎





お世話になっているY様の現場に、長くおじゃまをしていなかった為、素敵な外観になっている事に 届いた写真を見て感激をしました◎

Y様は、お部屋のデザイン等を絵に描いて下さっていたり、間取り等もいろいろ探究されていらっしゃるお客様なので、種市工務店としても ご期待にこたえられる様にがんばらねば◎◎



にゃんずのことも少し◎

今日の写真ではないのですが、



だいぶ人前でもくつろげる様になってきた様です。

丸(まる)はいつもですが◎(笑)




(種市 知子)


年始のご挨拶◎

改めまして、あけましておめでとうございます◎
今年も例年通り、8日からスタートです(種市工務店は、毎年(お正月休みは)1月7日までお休みです)◎

今日は、午前中は雨で 午後は晴れといったお天気模様の厚木でしたが、皆様の地域はいかがでしたか。





今年も、皆様にいろいろな事でお世話になると思います!
どうぞどうぞ 種市工務店一同よろしくお願い致します◎◎◎


(種市 知子)


おめでとうございます◎

新年あけましておめでとうございます◎
今年もどうぞよろしくお願い致します◎


現在の時刻は8時30分、今日の厚木は晴天です◎
先程 地元の氏神様にお参りをしてきましたので、これで新しい一年をスタート出来ます◎



きっとお正月休みは(おもちを食べながら(笑))あっという間に過ぎていくと思います◎


種市工務店は 1月8日(水) からスタートです。今年もなおいっそうよろしくお願い致します◎

では良いお年と良いお正月休みを◎◎


(種市 知子)


年末年始のお知らせです◎

こんにちは◎

今日は 年末年始のお知らせです◎

種市工務店は、12月29日(日)から令和2年1月7日(火)までお休みをさせて頂きます。
通常の営業は1月8日(水)からです◎

ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。



それと、前回書きました『思案中』の件ですが…
使用しようと思っていたカラーの障子紙が届いたのですが、イメージをしていた色味とだいぶ違かった為、この案は中止にしました。

今考えている案は、素敵な『布』を用意して、障子紙の代わりに布を使う案です。
にゃんずが爪をたてても やぶけにくいですからね◎◎



それとそれと、明日は家の大掃除をしようと思っています。がんばろう◎
(会社も掃除しなきゃ… こっちもがんばろう◎)


(種市 知子)


遊び心◎

こんばんは◎

現在の時刻は21時30分 テレビで放送されているバトミントンの試合をみながらブログを書いています◎


今日は、思案中の事をちょっとだけ書きます。

こちらの写真↓のマルで囲まれている部分は、一番の甘えん坊の丸(まる)が 「えへっ◎」と穴をあけた痕跡です。



ですので 貼り替える事にしました。
この様に↓



思案中ですが、ちょっと遊び心のある雰囲気にしようと思っています◎

まだ思案中ですが◎


(種市 知子)