すみません。
なぜかパソコンですと、ブログにアップをした写真がほとんど逆さまになってしまっているようです。
スマホとiPad等は大丈夫のようですが…
見づらくてすみません。
(種市 知子)
日別アーカイブ: 2020年9月30日
一関から厚木へ◎
おはようございます◎
現在の時刻は10時30分 すっかり秋の気候になりましたね◎
今日は 長男の兄といつも大変お世話になっている大工さんが、正午頃 一関工場を出発し厚木に戻ってきます◎
(夕方の18時頃には厚木に着くと思います◎)
本当に大変だったと思いますので、ねぎらってあげようと思います◎◎
ではでは、前回私ごとでアップをしました こちら↓
父に機械を使って切ってもらいました。
ですが…
↑の写真、なにか変だと思いませんか
父に「黒い線に沿って切ってほしい!」と伝えたのですが…
黒い線から5、6㎝離れたところを… 切ってしまったんです(涙)
このように↓
さすがに私 怒りました。(笑)
ですが切ってしまったものは仕方がありません。
臨機応変に対処をしました。
本当は 手前に開く観音開きにしようと思っていたのですが 変更をし、
L字金具を使って、引き戸仕立てにしました。
右側は固定をして、
左側だけをスライドができるようにしました。
引き戸仕立てにしましたが、1㎝位長さが足りず… です(笑)
なんとか形になりましたので、今日の夜にでも切り口に色を付けようと思います◎
いろいろでしたが、にゃんずは気に入ってくれているようなので 良かったです◎
さっそく使ってくれましたから❤︎
(種市 知子)
現在の時刻は10時30分 すっかり秋の気候になりましたね◎
今日は 長男の兄といつも大変お世話になっている大工さんが、正午頃 一関工場を出発し厚木に戻ってきます◎
(夕方の18時頃には厚木に着くと思います◎)
本当に大変だったと思いますので、ねぎらってあげようと思います◎◎
ではでは、前回私ごとでアップをしました こちら↓

父に機械を使って切ってもらいました。
ですが…

↑の写真、なにか変だと思いませんか
父に「黒い線に沿って切ってほしい!」と伝えたのですが…
黒い線から5、6㎝離れたところを… 切ってしまったんです(涙)
このように↓

さすがに私 怒りました。(笑)
ですが切ってしまったものは仕方がありません。
臨機応変に対処をしました。
本当は 手前に開く観音開きにしようと思っていたのですが 変更をし、
L字金具を使って、引き戸仕立てにしました。
右側は固定をして、
左側だけをスライドができるようにしました。


引き戸仕立てにしましたが、1㎝位長さが足りず… です(笑)

なんとか形になりましたので、今日の夜にでも切り口に色を付けようと思います◎
いろいろでしたが、にゃんずは気に入ってくれているようなので 良かったです◎
さっそく使ってくれましたから❤︎
(種市 知子)