今日は、前回少しだけふれた丸の健康診断の事を。
健康診断をして頂いた病院は、丸の足の治療をして頂いた病院です◎ 動物想いの先生とスタッフの方々がいらっしゃいます◎
診察の当日、いつものように丸と一緒に朝ごはんをモリモリ食べて病院に行ったところ…
先生「朝ごはん、丸ちゃんに食べさせてませんよね?」
ときかれました。
私「え? 丸はいつものように(朝ごはんを)モリモリ食べました。」
先生「(笑)」
お気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、そうなんです。
人の健康診断と同じで、朝ごはんを食べてからだと、ちゃんとした数値を出す事が出来ないのだそうです。
なので家に帰り、次の日に朝ごはんを抜いて病院に行ってきました。
(その日は)いつまでたっても私が丸のごはんを用意しないので、丸は
「どうしたのにゃ?」
「まだなのにゃ?」
「おなかすいたにゃーーー」
とご機嫌ななめ。
そんな丸の横で、ごはんを食べる事なんて出来ません。
私も丸の健康診断が終わってから一緒に食べる事に決め、ごはんを我慢し いざ病院へ!
安全の為、ペットキャリーの中に丸を入れ病院に母と向かいましたが、丸はこのキャリーに入ると、
「きっとあそこ(病院)に行くんだにゃ…」
「きっとこわいことされるにゃ…」
「きっと… 注射されるにゃ…」
と丸の心の声がきこえてくるようで。
病院に着くと丸は不安そうでしたが、いろいろな数値を調べる為の採血と、体重測定、それと爪切りとスピーディに終わる事が出来ました。先生やスタッフの方に感謝です◎
その後は家に帰り、丸と一緒にごはんをモリモリ食べました◎
数日後、丸の診断表がでました。
丸は推定年齢が4歳との事なので、まだ若い分、健康的な数値との事でした◎
そんな丸の写真を1枚◎↓

もう一つご報告をしたいと思う事があるのですが…
落ち着いたら丸と一緒にお伝えしたいと思います◎
ヒントは、丸の『昔からの仲間』です。 では おやすみなさい◎
(種市 知子)