最近の進行状況は
断熱工事が完了!
家の断熱がしっかりしていれば、外気温の影響を受けにくく
夏は涼しく、冬は暖かい家になります。
断熱材に何を使用するかは、重要なポイント!
うちで使用するのは、断熱性、吸放湿性、防音性と優れた
セルローズファイバー!
家の壁というのは、柱、間柱などのない所はスカスカなんです。 そのスカスカに断熱材をぱんぱんに詰め込む!! そのために、まず内張りシートというものを貼ります。 外回りの壁、天井に隙間なく!

これがセルローズファイバー。 原材料は新聞紙で、ホウ酸というもので処理して 防虫効果も!

この掃除機みたいな機械で吹き込む。

断熱屋さんが吹き込んでるとこです。分かりずらいですが…

吹き込み完了。ぱんぱんです!!

こんな感じ

これで内装工事を進めていけます! 断熱材は、家が完成すれば何も見えなくなってしまうけど、とっても大事!