7月18日(火)開催のセミナーの件

こんにちは◎

先日、杉本電機産業(株)さん主催のセミナーに行ってきました◎
セミナーにあまり参加する機会が私はなかったのですが、参加してみて良かったなと思いました◎
セミナーなのでもちろんお勉強をするのですが、講師の方の説明がとてもわかりやすくて すっと頭に入ってくる感じでした◎


会社の誰かが参加するから私は行かなくてもいいか… ではなく、進んで参加する事が大事だと感じました◎
考えがかわったとても良い日になりました◎◎

今はこのセミナーで教えていただいたシュミレーションソフトを使いこなせるようにトライしています◎ が、使い方がいまいち(笑)
使いこなせるか不安ですが、少しずつでも前進していければなと思ってます◎



※前回アップした癒し系の◯◯ちゃん達というのは、この子達↓です。



『らんちゅう』という金魚ちゃんの赤ちゃん達です◎
かわいいです◎◎

(種市 知子)

癒し系◎

こんばんは◎

今日は現場の写真を撮ることが出来なかったので、かわりに会社のとある場所の写真をアップです◎
こちら↓



この中には癒し系の◯◯ちゃん達が気持ちよさそうにしています◎
さて◯◯ちゃん達とは(笑)


今日はここまでです◎

(種市 知子)

黒い影

先程アップしましたが、別の事もアップです。

岩手県一関市厳美町という場所に会社の工場があるのですが、そこの防犯カメラ(動体検知カメラ)がこの様な黒い影をとらえていました。



↑この黒い影なんだかわかりますか…

実は「熊」です。

一緒に写っている門が幅4mあるので、体長2m級の熊だという事がわかります。
もの凄いスピードでかけていった為、黒い影の様に写っています。
今までも工場の敷地内に熊がでていましたが、今回の熊はとても大きい熊です。
この辺りの民家にも熊がでて騒ぎになっている事があります。
(映像写真は6月19日 9時22分のもの)

(種市 知子)

紫のちゃんちゃんこ

こんにちは◎

ブログのアップがぜんぜん出来ていませんでしたが、今日はアップです◎

この前の6月18日(日)は父の日でしたが、今年 父(種市勉)が70歳になる年の為、みんなで紫のちゃんちゃんこ等をプレゼントしました◎
「古希のお祝い」は9月にする予定ですが、ひと足先に着てみたところこの様な感じに◎◎



なかなか似合っていますよね◎◎ (笑)

(種市 知子)

白い青大将◎

こんばんは◎

前回白い青大将の事を書きましたが、その脱け殻の一部(胴体あたり)をいただく事ができ、父が持ち帰ってきました◎



縁起の良い物ですので、大切にお祀りする事になりました◎

(種市 知子)

今日は別の現場のレポートです◎

こんにちは◎

今日はいつもレポートしている現場ではないのですが、とてもお世話になっているお客様の『店舗の解体』とこの敷地にある『古井戸のお清め』の様子の写真をアップです。



現場から白い青大将の脱け殻がみつかるという縁起の良い出来事があったそうです◎

(種市 知子)

現場で勉強③

こんにちは◎


今日はまずお稲荷様の社殿(お社)をアップです◎



このお社は、今お世話になっているお客様のお宅のお稲荷様のために造ったものです。
お客様のお宅にお稲荷様が祀られていらっしゃいますので、家を建てる前にお稲荷様のお社を先に造らせていただきました◎




では現場の様子です◎



この写真で行われているのは「基礎工事」の最初の段階の、地面を掘っている様子です。
父から基礎工事の流れを教えてもらったのですが、字で説明するよりも、基礎工事の写真をその都度アップしていった方がわかりやすいと思うので、今日は掘っている写真をアップするだけにしておきます◎




そして今日は会社の置場の写真もアップです◎



↑このシャッターの向こうが置場です◎
中に入るとこの様な感じです◎





敷地内は半分が重機や機材等の置場で↑、もう半分は畑になっています。この畑で野菜等を作っているのは「しろうちゃん」こと谷内志朗さんです◎

今は福地ホワイト六片↓



玉ねぎ↓



夏ねぎ↓



大根↓



きゃべつといちご↓



じゃがいも↓



とうもろこし↓



等がすくすく育ってきています◎


白桃の花ももう咲きそうですし、鯉たちも元気いっぱいです◎





(種市 知子)

よく頑張った◎

こんばんは◎


只今21時30分過ぎ。
今日のお仕事も終了しましたので、今休憩をしています◎



いつも私は、このシャッター↑(暗闇の中で撮ったので真っ白になっちゃいました、何も写ってない 涙)
の向こうにある仕事場で仕事をしているか、会社の事務所で事務仕事をしているかなのですが、今日はシャッターの向こうで仕事をしていました◎

今日もよく頑張ったと自分を褒めつつ、自分へのご褒美を食べたら帰ります◎



甘い物って良いです◎ お仕事も頑張れる◎


太りそうだけど 笑

(種市知子)

お詣り◎

こんにちは◎


去年不幸があった為、今年はまだお詣りをしていませんでした。
よく言われている、不幸があった場合は1月15日以降から(2月3日までに)と言われていますよね。ですので15日も過ぎましたのでお詣りに行ってきました。

地元の氏神様は、もうお祀りしてあるのですが、去年の『商売繁盛』のお札をお返ししに、明治神宮に午前中行ってきました◎
ちゃんと今年のお札もいただいてきましたよ◎

午後は父と母と私の3人で、秦野の出雲大社相模分祠にお詣りに行く予定だったのですが、急遽1人で行く事に!
なので出雲大社相模分祠に1人でお詣りに行ってきました。



今日はそんなに混んではいませんでした。

おみくじもひきました◎

吉でした◎



去年1年のお礼と、会社の事◎ 家族の事◎、それとそれと自分の事❤︎をしっかりお願いしてきました◎


良い年になるといいな◎

(種市知子)

残業!!

(兄から遅れる事4日… ご挨拶が遅くなりましたが)
明けましておめでとうございます◎
今年も変わらずよろしくお願い致します◎



只今22時を過ぎたところです。
残業していたのですが、やっとヒトクギリつきました◎

仕事が終わったら食べようと思っていたご近所のケーキ屋さんコト『Sala』さんの焼きぷりんとモンブランをこれからパクッと食べます◎

↓この子達です❤︎



食べ終わったら早く帰ろ〜◎

(種市知子)