こんにちは◎
現在の時刻は14時 今日の厚木は晴天です。
今日はですね、かねがね思っていたことなのですが
「父や兄にも ちゃんとブログに参加をしてもらいたい。」
ということで…
当分の間 2人にブログを(今回こそ強制的に)やってもらおうと思っています。
どの様な感じになるのか未知数ですが、どうぞよろしくお願い致します◎
※動画の件ですが、父と兄の様子をみながら 今後アップできればと思います。
(種市 知子)
もくもくと◎
こんにちは◎
現在の時刻は15時 今日の厚木は ぽかぽかの晴天です◎
ではですね、こちらの写真をまずアップしますね◎
まず おもて面です◎
つづいて 裏面です◎
まだ完成をしていないチラシの一部ですが、こちら↑のチラシ等の制作作業を
ここ数日 楽しみながらもくもくと行っています◎
いつものことですが、手作り感満載です◎
さてさて ここからは現場の様子をアップしたいと思います。
ここのところ ながらく行っていなかった『動画』でアップをしてみようと思います。
多分ですね、もとの状態の(動画の)長さだとアップをすることが出来ないと思いますので
ぶつ切りになってしまうのですが、1つの動画を いくつかに分けてアップをしてみようと思います。
(再生が上手く出来なかった場合はすみません。)
※すみませんアップをすることが出来ませんでした。後日アップをできる様に努力します。
(種市 知子)
現在の時刻は15時 今日の厚木は ぽかぽかの晴天です◎
ではですね、こちらの写真をまずアップしますね◎
まず おもて面です◎

つづいて 裏面です◎

まだ完成をしていないチラシの一部ですが、こちら↑のチラシ等の制作作業を
ここ数日 楽しみながらもくもくと行っています◎
いつものことですが、手作り感満載です◎
さてさて ここからは現場の様子をアップしたいと思います。
ここのところ ながらく行っていなかった『動画』でアップをしてみようと思います。
多分ですね、もとの状態の(動画の)長さだとアップをすることが出来ないと思いますので
ぶつ切りになってしまうのですが、1つの動画を いくつかに分けてアップをしてみようと思います。
(再生が上手く出来なかった場合はすみません。)
※すみませんアップをすることが出来ませんでした。後日アップをできる様に努力します。
(種市 知子)
パープル
こんばんは◎
現在の時刻は17時になるところ 今日の厚木は一日くもり空でした。
では、昨年からお伝えをしています『パープル』のことについて書きますね。
縁とは不思議なものだと つくづく感じるこの頃なのですが
実は 昨年いろいろな経緯があり、あるおばあちゃん猫を保護しました。
(猫ちゃん同士の相性問題等、)いろいろなことが にゃんずにとって過度の負担にならない様に注意をしながら、このおばあちゃん猫を 迎え入れました。
幸い トラブルもおこらず、良い雰囲気の状態で 現在に至っています。
迎え入れた理由は ひと言では言えないのですが
きっとこのまま 見て見ぬふり(気付かないふり)をすれば、きっと自分自身が後悔をすると思いましたので
このおばあちゃん猫に
「あなたのお母さんになってもいいかな。」と伝えたところ
とても甘えてくれる様になり、現在に至っています。
いつもお世話になっている動物病院の先生も「(この子は)おばあちゃんだろう」とのことですので、
おばあちゃんなのだと思います。
とても小柄で、こわがりで… 日なたぼっこが大好きなこの子に「紅(べに)」という名前をつけました。
かわいいおばあちゃんです。
お天気がくもりの日だったと思うのですが、寒いだろうと思い 家にあるハロゲンヒーターをつけてあげた時の写真をアップしますね。
野良ちゃんでしたので、初めての体験だったのだと思います。
「あったかいにゃー」
とこの時の紅は 声がきこえてきそうな様子でした。
昨日の写真もアップをしますね。
丸(まる)とくっついて眠っている写真です。
とても小柄な紅ですが、これからは種市家の一員として レンジャー部隊に所属をします。
担当カラーは『パープル』です。
でもですね、紅は高齢のおばあちゃんだと思われますので、レンジャーとして動きまわるのは 丸達におおむね任せて、紅のお仕事は(種市家のにゃんずの中では間違いなく最年長と思われますので、)
レンジャー達へ 的確なアドバイスをおくる教官 兼 顧問の職に就いてもらうことにしました。
種市家のレンジャーは、総勢6にゃん(6名)となりました。
男の子が3にゃん(3名)、女の子も3にゃん(3名)です。
みんなかわいい子達です。
ではでは、種市家、会社スタッフ、にゃんず一同 今後ともどうぞよろしくお願い致します◎◎
(ご報告でした。)
(種市 知子)
現在の時刻は17時になるところ 今日の厚木は一日くもり空でした。
では、昨年からお伝えをしています『パープル』のことについて書きますね。
縁とは不思議なものだと つくづく感じるこの頃なのですが
実は 昨年いろいろな経緯があり、あるおばあちゃん猫を保護しました。
(猫ちゃん同士の相性問題等、)いろいろなことが にゃんずにとって過度の負担にならない様に注意をしながら、このおばあちゃん猫を 迎え入れました。
幸い トラブルもおこらず、良い雰囲気の状態で 現在に至っています。
迎え入れた理由は ひと言では言えないのですが
きっとこのまま 見て見ぬふり(気付かないふり)をすれば、きっと自分自身が後悔をすると思いましたので
このおばあちゃん猫に
「あなたのお母さんになってもいいかな。」と伝えたところ
とても甘えてくれる様になり、現在に至っています。
いつもお世話になっている動物病院の先生も「(この子は)おばあちゃんだろう」とのことですので、
おばあちゃんなのだと思います。
とても小柄で、こわがりで… 日なたぼっこが大好きなこの子に「紅(べに)」という名前をつけました。
かわいいおばあちゃんです。
お天気がくもりの日だったと思うのですが、寒いだろうと思い 家にあるハロゲンヒーターをつけてあげた時の写真をアップしますね。




野良ちゃんでしたので、初めての体験だったのだと思います。
「あったかいにゃー」
とこの時の紅は 声がきこえてきそうな様子でした。
昨日の写真もアップをしますね。
丸(まる)とくっついて眠っている写真です。

とても小柄な紅ですが、これからは種市家の一員として レンジャー部隊に所属をします。
担当カラーは『パープル』です。
でもですね、紅は高齢のおばあちゃんだと思われますので、レンジャーとして動きまわるのは 丸達におおむね任せて、紅のお仕事は(種市家のにゃんずの中では間違いなく最年長と思われますので、)
レンジャー達へ 的確なアドバイスをおくる教官 兼 顧問の職に就いてもらうことにしました。
種市家のレンジャーは、総勢6にゃん(6名)となりました。
男の子が3にゃん(3名)、女の子も3にゃん(3名)です。
みんなかわいい子達です。
ではでは、種市家、会社スタッフ、にゃんず一同 今後ともどうぞよろしくお願い致します◎◎
(ご報告でした。)
(種市 知子)
こんばんは◎◎
あけましておめでとうございます◎
今年もお世話になりました◎
年末年始のご連絡◎
こんにちは◎
現在の時刻は16時
今日は 年末年始のご連絡です。
種市工務店は 12月30日(水)から令和3年1月7日(木) まで お休みをさせていただきます。
ご不便をお掛けいたしますが よろしくお願い致します。
来年もですが、種市工務店は例年通り『1月8日』からスタートです◎◎
突然ですが、皆様『大そうじ』をすまされましたか。
種市家では いつも お正月休みに入ってから 大そうじをするので、いつも年末は ばたばた なのですが
今年はそれをふせぐ為、私が代表をして 種市家の『大そうじ』を約3日かけて完了しました。(汗だくでした)
ですので 今年の年末は ばたばた せずにすみそうです◎
(玄関まわりにある植木の剪定だけは、父と兄にお願いをする予定です◎)
では、今年も数える程になりましたが 今後とも スタッフ一同どうぞよろしくお願い致します◎◎
(種市 知子)
現在の時刻は16時
今日は 年末年始のご連絡です。
種市工務店は 12月30日(水)から令和3年1月7日(木) まで お休みをさせていただきます。
ご不便をお掛けいたしますが よろしくお願い致します。
来年もですが、種市工務店は例年通り『1月8日』からスタートです◎◎
突然ですが、皆様『大そうじ』をすまされましたか。
種市家では いつも お正月休みに入ってから 大そうじをするので、いつも年末は ばたばた なのですが
今年はそれをふせぐ為、私が代表をして 種市家の『大そうじ』を約3日かけて完了しました。(汗だくでした)
ですので 今年の年末は ばたばた せずにすみそうです◎
(玄関まわりにある植木の剪定だけは、父と兄にお願いをする予定です◎)
では、今年も数える程になりましたが 今後とも スタッフ一同どうぞよろしくお願い致します◎◎
(種市 知子)
現場写真とパープル
おはようございます◎
現在の時刻は10時30分 厚木は現在4℃くらいとのことで とても寒いですが 清々しい朝です。
今週の月曜日(14日)に撮った写真です。
17時を過ぎていた為 すっかり暗くなっています。
正味200年前の材木も、(古材の為 荷重のかからない場所に)『化粧梁(けしょうばり)』として使っています◎
↑の(4本の)黒い材木がそうです◎
にゃんずのことも 少し書きますね◎
種市家のにゃんずは みんな野良ちゃんだった子達の為、年齢がわかりません。
ですが、ここのところ なんとなくですが
最年長が柔(にこ)で、その次が貴(たか)
そして丸(まる)、美(ふみ)、歌(うた)は同年齢くらいに感じるようになってきました。
性格と からだの大きさもあるのかもしれませんが、そう感じ始めた 今日この頃です◎
それとですね にゃんずのことで ご報告をしたいことがあるのですが、年明けをしてから ご報告できたらと思っています◎
(年明けのご報告の方が良いと思いましたので)
ヒントは… パープル
(種市 知子)
現在の時刻は10時30分 厚木は現在4℃くらいとのことで とても寒いですが 清々しい朝です。
今週の月曜日(14日)に撮った写真です。
17時を過ぎていた為 すっかり暗くなっています。

正味200年前の材木も、(古材の為 荷重のかからない場所に)『化粧梁(けしょうばり)』として使っています◎

↑の(4本の)黒い材木がそうです◎
にゃんずのことも 少し書きますね◎
種市家のにゃんずは みんな野良ちゃんだった子達の為、年齢がわかりません。
ですが、ここのところ なんとなくですが
最年長が柔(にこ)で、その次が貴(たか)
そして丸(まる)、美(ふみ)、歌(うた)は同年齢くらいに感じるようになってきました。
性格と からだの大きさもあるのかもしれませんが、そう感じ始めた 今日この頃です◎
それとですね にゃんずのことで ご報告をしたいことがあるのですが、年明けをしてから ご報告できたらと思っています◎
(年明けのご報告の方が良いと思いましたので)
ヒントは… パープル
(種市 知子)
北海道?
U様の現場◎
こんにちは◎
現在の時刻は15時 今日の厚木は雨が降ったりやんだりです。
今日は こちらの現場の写真をアップです◎
お客様U様の現場です◎ (飲食店を建設中です◎)
もう少し 現場が進んでからアップをしようと思っていたのですが、
完成予定日に間に合わせる為、現場はあせっています(汗)
ですので、長男の兄に「現場の写真を撮ってね◎」とお願いをしていたのですが
「そんな暇はない」
とのことで。
私 自分で撮ってきました。
(待っていても 写真は届かないと思いましたので)
上↑の写真は 私が撮った写真です。
現場は、『種市工務店』からも 『種市家』からも とても近い為、歩いてすぐです◎
こちらの現場の進行具合は 近いうちに またアップをしようと思います◎◎
※写真が逆さま または 横向きになっていましたら すみません。(なおし方がわからなくて)
(種市 知子)
現在の時刻は15時 今日の厚木は雨が降ったりやんだりです。
今日は こちらの現場の写真をアップです◎


お客様U様の現場です◎ (飲食店を建設中です◎)
もう少し 現場が進んでからアップをしようと思っていたのですが、
完成予定日に間に合わせる為、現場はあせっています(汗)
ですので、長男の兄に「現場の写真を撮ってね◎」とお願いをしていたのですが
「そんな暇はない」
とのことで。
私 自分で撮ってきました。
(待っていても 写真は届かないと思いましたので)
上↑の写真は 私が撮った写真です。
現場は、『種市工務店』からも 『種市家』からも とても近い為、歩いてすぐです◎
こちらの現場の進行具合は 近いうちに またアップをしようと思います◎◎
※写真が逆さま または 横向きになっていましたら すみません。(なおし方がわからなくて)
(種市 知子)