厚木市リフォームS様の進行状況【筋交い工事】 投稿日:2015年6月5日 作成者: taneichiadmin 先日、厚木市リフォームS様の筋交い工事を行ってきました。 一本目の筋交いとブレスを取付けしました。 間柱取付け 二本目筋交いとブレス取付け 木骨金物とブレス 筋交いを工事のあたりに地震が多かったけど、今日筋交いを入れ終わったので、いつ揺れても安心だな~!!ほっ 厚木市で注文住宅なら種市工務店
厚木市S様邸のリフォームの進行状況です。 投稿日:2015年5月20日 作成者: taneichiadmin こんにちは種市はるみつです。 今日は、厚木市S様邸のリフォームの進行状況をお伝えします。 現在順調に進んでおり、これからコンクリート打ちを行う、という所まで来ました。 まずは内装壊しから始め、 布基礎壊し 残土すきとり 砕石転圧 土間シート ベタ基礎配筋 浴室ブロック ここまで進みました。 次回はコンクリート打ちをお届けする予定です! 種市工務店の職人の手元を御覧ください! 大工の【匠の技 1】
厚木市S様邸のリフォームを開始しました。 投稿日:2015年5月13日 作成者: taneichiadmin 先日、厚木市S様邸のリフォームを開始しました。 まずは荷物の片付けがなかなか進まないお客様の片付けと引越し手伝いから始めました。 その後、2Fのサンルーム解体、1F内装解体、天井ボード、板壊し、壁ボード壊し、木下地壊などをおこないました。 今後の予定は外装の張替え、屋根の葺き替えなどを行い、2階はそのままで、1階はフルリフォームの予定です。 今回のリフォームは「土間からバリアフリーにして床暖を設置し仕切りをなくし」大空間にする。 という大規模なものです。 そして、コンセプトは「梁=化粧を見せる家」 楽しみです! 種市工務店の職人の手元を御覧ください! 大工の【匠の技 3】